ホテルレビュー

【横浜】2024年6月『チサンホテル横浜伊勢佐木町』に1ヶ月長期滞在しました。

こんにちは、ぺんたです。

ホテル暮らしの3ヶ月目は神奈川県横浜市の『チサンホテル横浜伊勢佐木町』さんに1ヶ月お世話になっておりました。

今月もgoodroomさんの「サブスくらし」を利用させていただいております。(※PRではございません。)

こちらのホテルは、1990年に開業し、2021年12月に営業を終了した「横浜伊勢佐木町ワシントンホテル」をソラーレ ホテルズ アンド リゾーツによって『チサン ホテル 横浜伊勢佐木町』として2022年6月1日(月)にリブランド開業されました。

ですので、建物自体は30年以上の歴史があり、先月以前に泊まっていたホテルとは違った雰囲気が感じられると思っております。

今回はそんな『チサンホテル横浜伊勢佐木町』さんのレビュー記事です。少しの間お付き合いいただけますと有り難いです。

外観

18階建の建物です。想像よりも大きな建物で少し驚きました。本当に駅目の前の立地でブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から0分です。

湾曲したガラス扉が印象的です。1階にはローソンがあり便利です。

フロントへ

ガラス扉から中に入ると目の前に長いエスカレーターがあり、2階のフロントに繋がっています。

お部屋へ向かう

13階のお部屋をご用意いただきました。エレベーターホールはクラシカルな感じです。

廊下を進みます。

客室

いざ入室。

今回泊まるのは「スーペリアダブル」というタイプのお部屋です。広さは約16.5平米。ダブルサイズのベッドを独り占めできるのは贅沢です。

ベッドの横にはL字型のデスクがあり、テレビや冷蔵庫などが設置されています。(※荷解きした後で私物も置いてあります。)

入り口のすぐ横にクローゼットのスペースがあり、ハンガーは4つかかっています。

電気ケトルを設置。1L容量でした。デスクの電源は三口のタップが最初から備え付けてありました。

椅子はキャスタ付きです。ありがたい。足元にはコンパクトなゴミ箱があります。お弁当空き箱数個でいっぱいになってしまうサイズですが、ゴミ袋が毎日配布されていたので、それで対応できました。

Haierのコンパクトな冷蔵庫があります。おそらく数年以内に新調されたものと思われます。

庫内も目立った汚れなくは綺麗です。扉側に2Lのペットボトルが3本と庫内もビール缶が4−5本くらい入るサイズという感じです。

ベッドサイドに照明、空調、カードキー入れなどがまとまっています。気になった設備として、FMラジオが部屋のスピーカーから再生できるようになっていました。歴史あるホテルならではです。

水回りです。少し歴史を感じる内装ですが、湯船もあり必要な設備は揃っています。ただ、シャワーの水圧は普通か少し物足りない感じです。強めが好みの方は長期滞在ですと気になるかもしれません。

POLAのシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ハンドソープがあります。

ドライヤーはパナソニック製のシンプルなモデルです。

13階ということもあり、景色は良い感じです。北向きの窓の部屋ですが、窓右側を見るとランドマークタワーが見えました。

夜は、横浜の夜景が綺麗です。

館内施設

2階はフロントと待合スペースがあります。

製氷機が4箇所、自販機、電子レンジ、コインランドリーが2箇所ずつあります。

18階まであるホテルですが、どこに宿泊して大きな不便がないように設備が振り分けられている感じでした。

朝食

朝食会場は写真で見るよりも広く感じました。内装はクラシカルで、舵輪の飾りなど、ところどころに横浜を感じる装飾が施されています。

窓側の席に着席。窓から程よく朝日が差し込み気持ち良い空間です。遅めの時間に行ったので比較的空いてました。

ご飯のお供コーナー。

海老焼売や小籠包など中華街を意識したメニューも複数あります。

サラダコーナー。不足気味の野菜を補給します。

飲み物は、コーヒー類、牛乳、アップルジュース、オレンジジュース、ウーロン茶などなど。写真には写ってないですが、コーヒーマシンが横にあります。

美味しくいただきました。ホテル目の前にやよい軒があり、そちらで食べることが多いかったですが、たまにホテル朝食でいただくことで、ホテル暮らしの良さをより実感できると思いました。

まとめ

今回は「チサンホテル横浜伊勢佐木町」さんに1ヶ月宿泊させていただきました。

伊勢佐木長者町駅から徒歩0分、JR根岸線関内駅までは徒歩6分。みなとみらい地区までも徒歩圏内の好立地です。

築30年以上ではありますが、清掃が行き届いるため清潔感があり、築年数を感じさせない客室でした。

横浜にコスパよく長期滞在したい方、在宅ワークというよりは基本的に出社などで外出される方にはおすすめできると思います。

今回もここまで読んでくださりありがとうございます。

今はすでに別のホテルに移っていますが、どこに来たかはまた来月記事させていただきます。

それでは。