日常

#88|さすがにヘコみそうになるも、小さな進歩だと捉えて自分を励ます。

#本日の市場

日経平均:37,298.98円(前日比-230.51円 / 変動率-0.61%)

#本日の振り返り

2025年5月21日 水曜日。株日記88日目です。

今日もなんとか、プラスで終えることができました。

昨日の気づきから得た新しいアイデアをもとに選んだ銘柄で、利益を出せました。

ChatGPT 画像作成 かめ 動物 男性 ぺんた
#87|目の前で逃した大幅上昇。そこから得た小さな気づき。2025年5月20日、株日記87日目。目の前で取り逃した大幅上昇。その悔しさの中から得た、小さな“気づき”を言語化。学びはいつも結果だけじゃない。等身大の投資記録。 ...

ただ、その銘柄は、私が利確した後に一気に10%以上も上昇する展開に。

前場では思ったような上がり方をせず、後場も買いが弱かったため、「マイナスになるよりは良い」と小幅で利確。

・・・と思っていたら、後場の終盤に急上昇。

あと30分粘っていれば・・・。

さらに、他の銘柄でも一度決めた注文を変更したとで数万円の利益チャンスを逃すことに。

なんか最近、こういうことが多いなと、少しヘコみました。

でも、冷静に考えれば、しっかり上がったということは、銘柄選定そのものは大きく間違っていなかったという見方ができる気がします。

そして、“あと少しで利益が取れない”ということは、あと少しの惜しい注文が多いということ。

つまり、もう少し噛み合えば、ちゃんと利益に繋がる可能性が高いと捉えることもできます。

そう前向きに考えるようにします。

今日も、同じ条件で銘柄を選んでみようと思います。

明日も頑張ります。

ーーー

収支:+3,660円