#本日の市場
日経平均:38,969.95円(前日比 +168.78円 / 変動率 +0.43%)
#本日の気づき
- 平日の中での祝日明けは買いが入りやすい?
- どのテーマに資金が流れやすいかを常に意識する。
- 良い決算でも、注目されにくいテーマの場合、上がりにくい。
その他多数
#本日の振り返り
株日記23日目。
今日は、2025年2月12日です。昨日は祝日(建国記念の日)でした。
昨日は祝日であることをすっかり忘れていて、9時になっても市場が動かないため、「楽天証券のトラブルか!」なんて勘違いをしながら、しばらくの間あたふたしていました。
勝手に悪者にしてしまい、楽天証券さんごめんなさい。
祝日であることに気づいたときは、市場が開く前のドキドキから解放され、すっかり気が抜けてしまいました。
反対に、「取引できないのか」というがっかり感も少しありました。
一応前日に準備していたので、それを実践できないのも、それはそれで寂しい感じがしました。
そんな感じで、昨日は朝から感情が揺れ動いていました。
早くルーティンとして機械的に、ほぼ何も感じないくらいの状態で取引に向かえるようになれたらいいなと。
そんなことも考えましたが、こればかりはまだまだ時間がかかると思うので、毎日を積み重ねて慣れていきたいと思います。
詳細は割愛しますが、今日も市場に翻弄されっぱなしでした。
「1つに絞った以外の候補銘柄はすべて大きく上がった」なんてことがあっても何も動じないくらいになりたいなと切実に思います。
ーーー
収支:±0円(含み損あり…)