日常

【株日記208日目】取引後のサッポロ一番(しょうゆ味)

ChatGPT 画像作成 かめ 動物 男性 ぺんた 株 チャート 株日記 日経平均 sp500

#本日の市場

日経平均:51,281.83円(前日比+218.52円/変動率+0.43%)

#本日の振り返り

2025年11月13日木曜日、株日記208日目です。

今日も日経平均は上がりましたね。

米政府閉鎖の終了などがプラス材料となり、円相場の弱含みや前日の米ダウ平均の上昇を受けた買いが優勢だったようです。

私個人の取引は、「442A クラシコ」「186A アストロHD」を少し売買しましたが、最終的には少しだけマイナスとなりました。

売買を短期化して、想定と違ったら反転を待たずにすぐに売るという方法を試したのですが、うまくいきませんでした。

値動きと時間軸が噛み合っていなかったようです。

それと、やはり自分には細かい売買はあまり相性がよくないように感じました。

そんなことが改めてわかったので良しとします。

それと、今日はしばらく保有していた「7047 ポート」「4488 AI inside」「336A ダイナマップ」の決算発表でした。

ざっと見た感じは、どちらかというとポジティブに見えます。

これを踏まえて明日の取引を考えます。

全く話は変わりますが、最近、サッポロ一番(しょうゆ味)にはまっています。

美味しいですよね。

取引を終えた後にそれを食べるのが、最近のささやかな楽しみです。

明日も頑張ります。

ーーー

収支:−660円

 

現状が変わらないのは、その一歩を踏み出さないから。