#本日の市場
日経平均:39,066.53(前日比 +235.05円 / 変動率 +0.61%)
#本日の気づき
- 全部は取れないという前提で臨む。
- 近視的になってきたら日足を確認する。
- 値動きが落ち着いてきた監視銘柄ほど油断せずチェックする。
その他多数
#本日の振り返り
株日記20日目。
今日の学びは、「監視銘柄は油断せず見続ける」と「場中材料に気づく」です。
というのも、今日の取引リストから外した銘柄が、よりによって場中材料で暴騰したことに後から気づくという経験をしました。
値動きが落ち着き、数日間じりじりと下がっていた銘柄が突然急騰し、最終的にはストップ高に。
昨日までは場中もしっかり見ていた銘柄だっただけに、なんというか、やるせないというか、悔しいとはまた違うモヤモヤした気持ちです。
私は、日々の取引銘柄を3〜4銘柄に絞っています。
あまり多くなると、他の銘柄が気になり、取引が疎かになるためです。
そんな中、先週からずっと監視していたある銘柄を、たまたま昨日リストから外しました
外したのはその銘柄だけでした。
よりによってその銘柄が今日暴騰したという状況です。
なんというか、監視を続けていれば、その暴騰に乗れていた可能性もあったでしょう。
しかし、今の自分のレベルを考えると、急騰に驚いて早々に売却していた可能性も高く、その方がしっかりと悔しかった気もします。
だからこそ、「悔しい」とはまた違う感情なのかもしれません。
まあ、この経験ができただけでも、取れたかもしれない利益よりも価値があると考えます。
今後はこんなチャンスも掴めるように、引き続き経験を積みたいと思います。
ーーー
収支:+6,830円(他で含み損あり…)