#本日の市場
日経平均:48,580.44円(前日比+845.45円 / 変動率+1.77%)
#本日の振り返り
2025年10月9日木曜日、株日記185日目です。
今日の日経平均は反発しましたね。
前日の米株式市場では、ハイテク株比率の高いナスダック総合指数が最高値を更新。
さらに、主要半導体関連銘柄で構成されるフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が3%超上昇し、最高値を更新しました。
この流れを受けて、東京市場でも朝方から半導体関連銘柄を中心に買いが先行。
中でもSBG(ソフトバンクグループ)は大幅高となり、株式分割考慮ベースの上場来高値を更新。
1銘柄で日経平均を約470円押し上げたとのことです。
私の方は、買おうと思っていた銘柄が狙っていた水準まで下がらず、取引は見送りました。
今のやり方は「条件を満たさない限りは何もしない」というルールにしていますが、
そうすると取引できない日も多く、もう少し時間軸を短くすることも検討しています。
ただ、過去にも同じ理由でやり方を変えた際、うまくいかず含み損を抱えてしまった経験があります。
そのため、手法の見直しには慎重になってしまいます。
それでも今のままも最適ではない気がして、悩ましいところです。
模索は続きます。
ーーー
収支:±0円




