日常

【株日記182日目】総裁対比で市場は残酷。日経平均+2,175円の歴史的大幅上昇

ChatGPT 画像作成 かめ 動物 男性 ぺんた 株 チャート 株日記 日経平均 sp500

#本日の市場

日経平均:47,944.76円(前日比+2,175.26円 / 変動率+4.75%)

#本日の振り返り

2025年10月6日月曜日、株日記182日目です。

今日は日経平均が“怖いほど”上がりましたね。
要因は言うまでもなく、総裁選の結果の影響だと思われます。

それにしても、ここまで上がるとは。
過去にもほとんどないほどの歴史的大幅上昇だったのではないでしょうか。

石破さんが選ばれた時は大幅下落。
そして今回、高市さんが選ばれたことで大幅上昇。
上がれば良い、下がれば悪いという単純な話ではありませんが、この対比はなかなか皮肉ですね。
市場は本当に残酷です。

そんな中、保有していた宇宙関連株が上昇し、久しぶりに少しまとまった利益を得ることができました。
高市さんが「宇宙産業には日本の開拓余地がある」と発言していたこともあり、それが材料視されたのでしょう。

しっかり狙っていたわけではありませんが、買った時にうっすらとそうした期待を持っていたので、ファンダ要素で利益に繋がったのは自分でも少し成長を感じました。

今日の上昇から、明日以降どう動くか。
気を引き締めて、また明日も頑張ります。

ーーー

収支:+6,530円

 

現状が変わらないのは、その一歩を踏み出さないから。