本日の気づき
- 常に気持ちを引き締める。特に利益が出た翌日は注意。
- 週末かつ月末に注意。
- デイトレーダーの好みから資金の流れを予想できると良い。
- 人気化している銘柄の事業内容から、事前にその度合いを予想できると良い。
株日記16日目。
今日は1月31日。あっという間に1月も終わりです。
感覚として、この1ヶ月は驚くほど一瞬で過ぎ去った感じです。
年々、1ヶ月の体感時間が短くなっている気がして、本当に恐ろしい。
そして、その感覚は、これからも少しずつ増していくんだろうなと。
そう考えると、「ふぅうわぁー」という、ため息の中に発狂の要素が少し混じったような何かが、今これを書きながら発されました。
改めて、1日1日を大切にしないといけないなと、気持ちが引き締まります。
今月を振り返ると、主なトピックは 株式投資を再開したこと、そしてこの練習記録を書き始めたことの2点です。
始めて約2週間ですが、まずはここまで継続できていること、そしてほんの少し成長を感じられていることが良かったです。
今月初旬は、消化器系の病気で入院することになり、今年は不安な幕開けという感じでしたが、最終的には来月への期待も持て、良い感じに2月を迎えられそうです。
来月は、引き続き株を続け、記事を書くという習慣を欠かさず継続することを、一つの目標にしたいと思います。
頑張るぞ。
本日の収支:-1,200円(別で含み損あり・・・)