日常

#14|「まだ早い」と納得させる。

本日の改善点

  • 上がっていく株価を見て、「何かしなきゃ」という感情に注意。
  • 後場の高値掴みに注意。
  • なんだかんだで全ての選択は正しい。

 

株日記14日目。

今日は、昨日の気づきから、少しリスクを許容し、積極的な取引を意識した。

案の定、すごくハラハラドキドキして、スタンスを変えたことを後悔したが、結果としてはプラスで終えることができた。

一方、これまでの気づきを活かせず、数万円得られたであろう機会を何度も取りこぼしてしまった。

その影響で冷静さを欠き、不要な注文をしてしまい、せっかくの利益を減らしてしまったり。

勿体ないこともしてしまったが、取りこぼした利益は「あなたにはまだ早い」というメッセージだと思うようにする。

それによって得られた気づきに目を向け、無駄にしないよう活かしたい。

目の前の数万円より、この経験ができたことの方が長期的にプラスと捉え、自分を納得させたいと思う。
(そうは言っても、本心では悔しさを引きずっている。)

では、また明日に備えます。

 

本日の収支:+4,280円