ホテルレビュー

【2024年9月】ベッセルイン札幌中島公園レビュー|札幌観光に最適な好立地ホテルで快適な滞在を満喫

こんにちは、ぺんたです。

ホテル暮らしも6ヶ月目に入り、9月後半は北海道札幌市にある「ベッセルイン札幌中島公園」に半月ほど滞在しました。

「ベッセルイン札幌中島公園」は、地下鉄南北線「中島公園駅」から徒歩1分という好立地にあり、札幌市内の中心部に位置しています。

周辺には「すすきの」や「大通公園」、「二条市場」などが徒歩圏内にあり、札幌観光をする上で非常に利便性の高いホテルです。

今回は、そんな「ベッセルイン札幌中島公園」の滞在レビューをお届けします。」

大阪から北海道へ

この日は大阪から移動し、札幌への到着は夜となりました。

大阪 札幌 飛行機 景色
大阪から北海道へ|ジェットスター航空で移動|関西空港&新千歳空港で楽しむ移動日の1日大阪から北海道へジェットスター航空で移動した1日の体験記。関西空港の第1ターミナルや新千歳空港を散策し、地域グルメやラーメン道場を堪能!飛行機から見る夕日や光の道、北海道のラーメン『一幻』の感動的な美味しさを紹介します。...

気候が大阪と真逆のように感じられるほど違い、9月中旬にもかかわらず、想像以上の涼しさに驚きました。

フロントで受付を済ませ、いよいよ客室へ向かいます。

ホテル内を写真付きレビュー

ホテル内の様子を写真と共にご紹介します。

1階 ドリンクコーナー

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

1階 アメニティーコーナー

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

客室へ

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

客室がある13階へ向かいます。

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

エレベーター内には朝食の案内が貼られています。

こちらの朝食は非常に有名で、旅行予約サイトのランキングで上位に入るなど高い評価を得ているようです。

滞在中、私も実際にいただきましたが、その内容は確かに期待を上回るもので、この朝食を目的に宿泊しても十分価値があると感じました。

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

ホテルの廊下です。開業から10年以上経つホテルのため、最新のデザインというわけではありませんが、清掃が行き届いており清潔感があります。

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

今回は1315号室に泊まります。

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

部屋のすぐ横には出窓のようなスペースがあり、すすきのへと続く街並みを見ることができます。

客室内へ

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

入り口はこのような感じです。

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

扉を開けて右手には、十分な大きさの姿見があります。

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

反対側には、ハンガーラックや収納スペースなどが広めに設けられています。

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

スリッパは使い捨てでないタイプです。

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

今回は「シングルルーム」に宿泊しました。

客室の広さは約16㎡で、長期滞在でも窮屈さを感じることはありませんでした。

ベッセルイン札幌中島公園 北海道ベッド幅は140cmあり、2名でも使えるサイズです。

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

ベッドサイドには、読書灯、室内照明のスイッチ、コンセントなど、一般的な設備がしっかり整っていました。

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

ベッドの反対側にはデスクスペースが設けられています。

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

デスクは適度な奥行きがあり、PC作業をする上で十分な広さがあります。

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

椅子はとても座りやすく、長時間のデスクワークも快適に行うことができました。長期滞在では、椅子の快適さが非常に重要です。

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

テレビはシャープ製で、おそらく開業当初の10年前から使用されているものだと思われます。

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

引き出しを開けると、デリバリーの案内や、充電ケーブルなどがあります。

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

パジャマはロング丈のワンピースタイプでした。ズボンと分かれたセパレートタイプを好む方も多いと思うので、その点は注意が必要です。

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

テレビ下の扉を開けると、冷蔵庫が収納されています。

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

ビジネスホテルによくある小型冷蔵庫ですが、その中でも奥行きがあり、比較的収納力があるタイプです。

水回り

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

水回りは3点ユニットタイプで、しっかり清掃されており、気持ちよく使用することができます。

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

湯船は広さも深さもあり、快適です。

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

アメニティーは、ベッセル系列で共通して使用されているポーラ社の製品が置かれています。

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

トイレはちゃんとウォシュレットも備わっています。

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

ドライヤーはパナソニック製です。

また、ベッセルでは初めて見かけましたが、使い捨てボディタオルが用意されてました。

ちなみに、使い捨てボディタオルは毎日新しいものが補充されます。

6階・11階 自販機コーナー

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

このホテルは13階建てですが、6階と11階には自販機コーナーが設置されています。

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

自販機だけでなく、電子レンジや製氷機も完備されており、長期滞在でも便利に利用できる設備が揃っています。

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

自販機はソフトドリンクだけでなく、アルコールも購入可能でした。

さすが札幌のホテル、ご当地限定の『サッポロクラシックビール』が自販機で販売されていました。

しかも、コンビニなどとほとんど変わらない価格で購入できるのが嬉しいポイントです。

1階 コインランドリー

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

コインランドリーは1階にあります。

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

コインランドリーの設備は、最近主流となっている洗剤自動投入型ではなく、自分で洗剤を投入するタイプでした。

洗剤は入り口すぐに設置されている自販機で購入可能で、2回分で100円と手頃な価格でした。

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

コインランドリーには、洗濯機と乾燥機がそれぞれ5台ずつ設置されています。

台数が少なく順番待ちが発生するホテルも多い中、こちらではその心配がなく、安心して利用できます。

料金も洗濯が200円、乾燥が30分100円と、他のホテルと比較しても良心的な価格設定です。

まとめ

「ベッセルイン札幌中島公園」は、札幌市内で観光にもビジネスにも適した好立地と快適さを兼ね備えたホテルです。

地下鉄南北線「中島公園駅」から徒歩1分という抜群のアクセスを誇り、すすきのや大通公園、二条市場といった主要観光スポットへも徒歩圏内という利便性の高さが魅力です。

客室は広さや設備が十分で、長期滞在にも対応可能な快適な空間が整っています。特に、ベッドの大きさや座り心地の良い椅子は、滞在中のリラックスや作業環境としても満足度が高いものでした。

水回りやアメニティは清潔感があり、使い捨てボディタオルなどの細やかな配慮も好印象。また、6階と11階の自販機コーナーや1階のコインランドリーなど、設備面でも長期滞在をサポートする工夫がなされています。

特筆すべきは、評判の高い朝食。地元食材を活かしたメニューは、旅行予約サイトのランキング上位に入るだけあり、満足感が非常に高いものでした。この朝食を目当てに宿泊する価値があると言っても過言ではありません。

札幌観光やビジネス、さらには長期滞在にも最適な「ベッセルイン札幌中島公園」。快適な滞在を求める方に、ぜひ一度利用していただきたいホテルです。

ベッセルイン札幌中島公園 北海道

↑ 1階フロアで見かけた自動清掃ロボットです。静かに動き回りながら、床を丁寧に清掃している姿が印象的でした。

アクセス

ベッセルイン札幌中島公園
住所:札幌市中央区南九条西4丁目1番2号

・最寄り駅
地下鉄南北線「中島公園駅」
2番出口より徒歩1分

・周辺の主なアクセス
JR「札幌駅」から地下鉄南北線で約5分(中島公園駅下車)

・新千歳空港から
電車:JR快速エアポートで「札幌駅」まで約37分 → 地下鉄南北線で「中島公園駅」まで約5分

車:道央自動車道経由で約50分