日常

#76|関税政策に揺れ、実力不足を痛感した4月。

#本日の市場

日経平均:36,452.30円(前日比+406.92円 / 変動率+1.13%)

#本日の振り返り

2025年5月1日 木曜日。株日記76日目です。

今日は、先月の振り返りからしていきたいと思います。

まず、先月の利益は27,677円でした。

目標には、まったく届いていませんね。

一方で、4月前半は米国の関税政策の影響を受ける中、最終的には一応プラスで終えることができた点は、良かったのかもしれません。

何度か数万円単位の損切りも行った中で、マイナス着地になることも十分に予想していました。

とはいえ、どんな状況であれ、目標未達なのはやはり悔しいですね。

大きな利益につながるチャンスには何度も遭遇しましたが、そのたびに実力不足というか、事前に予想しきれなかったり、ほんの少しのリスクを取れず、目の前を通り過ぎていく経験をしました。

それらのチャンスが、何度かでも掴めていたら、もしかしたら目標達成は十分にできていたかもしれません。

ですが、そのチャンスを掴めるかどうかが実力差なのだと、痛感しています。

あとから「こうしておけば良かった」「もっと利益になったのに」と言うことは誰にでもできますが、その機会をしっかりものにして利益につなげられる人との間には、やはり一定の差があるんだなと思いました。

その差がどの程度なのか。

自分があと少しで埋められる距離なのか、それともまだまだ先なのか。

いずれにしても、そう簡単な世界ではないので、先月の学びを活かして、今月も日々積み重ねるしかないですね。

それにしても、4月も恐ろしくあっという間でした。

5月も同じように通り過ぎていくのだと思うと、改めて毎日を大切にしたいです。

明日も頑張ります。

ーーー

収支:±0円