#本日の市場
日経平均:39,461.47円(前日比 +497.77円 / 変動率 +1.28%)
#本日の気づき
- 銘柄は欲張らず、多くても3銘柄程度が良いかも。
- 材料明けでも、成行注文は少なめに。
- 寄り付きで思ったような上がり方をしなかったら、すぐに売る。
その他多数
#本日の振り返り
株日記24日目。2025年2月13日(木)
今日は朝から病院で検査があったため、株はあまりできませんでした。
昨日から持ち越していた銘柄を朝に利確するつもりでしたが、思ったように上がらず。
ほぼトントンで決済できるタイミングもありましたが、買いの入り方に一瞬上がりそうな雰囲気を感じて、決済をためらってしまいました。
結果として、その後はずるずると下がり続けたので、少しでも持ち続けるにしても、一度決済しておいた方が良かったのかもしれません。
やはり、一瞬の判断は本当に難しいと痛感します。
その後、検査のため相場を離れ、午後から参加しましたが、前場に比べて市場が落ち着いているため、やはり判断が慎重になります。
しばらく特に買えそうな銘柄も見つからず、正直今日は利益を諦めていました。
そんな中、突然「約定しました」の通知が。
昨日、「ここまで下がることはないだろう」と思い、試しに入れていた指値注文が、まさかの約定です。
病院で相場を見られない状況を考慮して入れていた注文で、ほぼ期待してなかったのですが、思わぬ形で役立ちました。
その後は、その約定価格を基準に細かく取引を繰り返し、少しですが利益を積み重ねることができました。
全く期待していなかった状況からの利益だったので、本当にラッキーです。
改めて、事前準備の大切さを実感した一日でした。
ーーー
収支:+5,720円(含み損あり…)