日常

#4|ピンときた時にすぐ動けるか:挑戦できず反省と学び

本日の反省

  • 頭に一瞬よぎった時に、すぐ購入に踏み切るべきだった。

本日の良い点

  • 利益を求めて準備していない取引を控えられたこと。

 

株日記4日目。

本日の収支は±0でした。

決算シーズンということで、ここ数日は決算など材料明けの銘柄に着目しています。

昨日調べた3銘柄で指値注文していましたが、約定せず。

指値の位置が高すぎました。

高値掴みを恐れて、下の方で寄りついて買えたらラッキーという方法を試していますが、3銘柄とも買えなかったので修正が必要ですね。

そのうち1銘柄については、寄り付きから下がることもなく、買えばそれなりに利益が出ていました。

寄り付き直前に一瞬、注文を入れることが頭をよぎりましたが、行動に移せなかったことが反省点です。

利益を取り損ねたことより、ピンときた時にすぐに行動に移せなかったことが問題です。

一方、以前(1年半前)は、そんな時に利益を求めて無理な取引をして損失を出すことがありましたが、そこは冷静に取引を控えられたことは成長を感じた点です。

利益はありませんが、今日も学びはあったので良かったです。

また、明日に備えたいと思います。

本日の収支:±0円